緑内障は成人の中途失明原因の第1位の病気です。現在40歳以上の日本人の約20人に1人が緑内障であると言われています。
緑内障は視神経が障害され視野(見える範囲)が狭くなる病気で、眼圧(眼の中の圧力)上昇が原因の一つです。
初期の緑内障は自覚症状がほとんどなく、片方の目に見えない部分があっても、普段の生活は両目で見ているためもう片方の目でカバーしてしまうため知らないうちに病気が進行していることが多い病気です。
障害された視神経をもとに戻す治療法はありませんので、緑内障の治療は病気の進行を抑えることが目標となります。したがって出来るだけ早期に発見し、治療を開始することが大切です。
- 原因
-
眼圧(眼の中の圧力)によって視神経が障害を受けることが緑内障の原因の一つです。
眼圧の正常値は10~21mmHgです。眼圧の調整は、房水(目の中の液体)が産生されて吸収することで保たれています。房水の産生と吸収のバランスが崩れると眼圧を一定に保てなくなり眼圧が上昇してしまいます。